今日は去年の2月から改装中だった近所のスーパーがオープンしまして、新しい物大好きなBERKLEYは早速出陣。
その前に公園に行ってアンドリューの体力を落としておかないと・・・スーパーの中で暴れるし、、と思ってそこにいたお母さんに聞いて見たら「駐車場、開いてないよ、結構大変」とインフォが。
でもやっぱり開店当日ってかなりいいサービスがあるはずだし~、と思って行って見ました。
まず、スーパーに入る所から混んでいる!
でもって、駐車場は2箇所あり、このスーパーの「売り」らしい屋内駐車場は・・・狭い駐車場に慣れていないアメリカ人が駐車するなんてぜーーーったい車を傷つけられる!と思って屋外駐車場へ。
そのチョイスが良かったのか結構すすむ・・・が次々取られる!!ので、窓を開けてセキュリティのお兄さんに「これじゃあ屋内に行った方がいいのかしらね?」と聞いたらお兄さんは気合をいれ、一つ駐車場を確保してくれわずか待ち時間10分ほどで店内に入れました。
店内は、他の系列スーパーとほぼ同じ。
まぁ、でも1年前のふるーいスーパーの風貌からするとガラリ変わってよかったんじゃないかなぁ?
他のスーパーに比べるとまぁ、普通なんですけど、今日の掘り出し物は、日本が世界に誇る「日清カップヌードル」6個$1.99!!(スーパーの会員になる必要があり・無料)
アメリカのカップヌードルはもちろん日本のデザインと同じなんですが、中身がちと違う。
味は「チキンスープ」「ビーフ味」「海老味」とあり、私が好きなカレーは無い!
あと、具が日本の物に比べるとかなり、、麺は同じですが具は食べない方が良いかなぁ?
まぁ、非常食にと買いましたが・・・。
あとは、ワインが全品30%オフ!これは主婦としては嬉しい。
それとこのブログで度々登場しているKosherフードのコーナーがかなり素敵になっていました。
Kosher用の塩がかなり安く、思わずカートに入れてしまった。
いやいや、まぁ、目新しいものはあんまりありませんでしたが。
新しいところというのは、興味深いものですねー。
外へ出るとまだ駐車場争奪戦が行われており、、、対外早く出なさいってビービー鳴らされますが、子供をつれているので私は例外。だけどさっさと行動しないとお怒りが来るので、私が出やすそうな所に停まってる車のドライバーに声を掛けて「もう出るから使ってね」と言うと私が出やすいように動いてくれた。
ほんと、もう。
車無しの生活なんて今はありえないのである。