アンドリューはまだまだ人生初と言うのが多いですが。
ついに彼も「歯医者デビュー」の日が来ました・・・、私はまだ早いと思っていましたが、小児科医が「Go」と言ったので半年に一度の家族の歯のチェックに合わせてアンドリューも出陣。
じゃあ最初に誰が行く?というわけでもちろんアンドリューが。
「この機械類はなんじゃい??」というアンディ。「座れ」って言っても座らんわナー。
なんで、私がアンドリューを膝に乗せて座ったが何のことだか分からないアンディは暴れ始めた!!
当然だけど、歯医者さんが現れるともうパニック・・・なんでドクター曰く「4歳になったら来るように」との台詞を残し歯医者を後に。あ~怒っちゃったよー。
実は、私が歯のチェックをしている間に主人がここの奥さんに「私が仕事を探している」と話しをしたらしく、私が終わると道の向かいの会社に申し込みして来いと話しがついていた・・・。
でもって、更にこの近所の大きな会社に奥さんがコネクションがあるので、明日申込書を持ってくるから明日取りに来なさいとまで話しがなっていた。
だので、今朝、用事を済ませた後に歯医者に立ち寄った。
奥さん曰く「これから取りに行くから」と言うので、後で電話するからまた取りにいらっしゃいねーと。
なんだー、二度手間か~と思いながらいったん家に帰り、数時間すると「取りにおいで」と電話。
アンディを観てもらえる人がいないからアンディと二人で行った。
歯医者に入って、奥さんとあれこれ話しをして帰るとき、アンディが「バァイ」と言って、診察室に入っていった!
看護婦さんをはじめ、全員「え~?なぜ??」と。
でもって、アンディは、自分で診療台によじ登った!そして「あーーー~」と言って大きな口を開いた!!
これには全員びっくりして、奥さんが慌ててドクターを呼びに行った!
なんとなんと、このおかげでドクターが来てもしっかり口を開いて「あ~」と言ってチェックはすぐに完了。
虫歯も無く、ご褒美の風船をゲットしたのだった。
その勇姿はママにはものすごくまぶしすぎたよ~~~。やればできるじゃん、アンディ。
昨日はいきなり、だったからびびったんだねー。
最近そうだけど言葉が少しわかるようになったからイメージトレーニングが必要なんですねー。
「○○に行くよー」とか、そういうかんじで。
声掛けこれ以上にがんばります!