アンドリューは、少食である。
どのくらい少食かと言うと、晩御飯が「牛乳」のみであっても翌朝まで普通に眠れることが多々ある。
プリ・スクールに持参するお弁当も「完食」したことは一度も無く、先週にいたっては食べた形跡がまるでなかった・・。
仕方なく、今週は彼の大好きな「シナモン・ロール」を作ることにしました。
巻くところで、アンドリューが自分の椅子を持参して参加してくれた為、ロールにすることができず(つまりグチャグチャ)、仕方なくカップに入れてカップ型のパンにしました。お花パンと同じですね~~。
この容器に入れると、まるでカップケーキに見えまして、だんなは「シナモンカップケーキ??美味しそう~」と狙っていましたが「アンディの明日のランチだからダメ!と。
アンディは焼きあがって速攻つ食べました~~。美味しいみたいです。
本当は、スーパーで売られている様な渦巻き型にしたかったのですけど、まぁ、いいか。
一時期日本で大行列だった「シナボン」みたいにアイシングはしていません、歯について虫歯になられても困るから。
それとランチと一緒にもって行くお菓子にクッキーも作りました。
最近「クッキー!」とばかり言ってるので、、、お店のクッキーは塩とか脂肪が多いので、家で作るに限りますね。(しかも簡単だし)
アンディが私がいなくても喜ぶように、と消防車の形のクッキー・・・見える??
これははさみで成型しました。
あとは型抜きで動物型に100個くらい作りましたかね、恐らく今夜で家族がフィニッシュさせるんじゃないかなぁ?
さぁ~あした、頑張って食べてよ~~!!アンディ。