今年は21日がHanukkahの始まりの日なんですが。

それに向け、主人への贈り物を買ってきました。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  アンディさん、ご用意お願いします~。


これが何か分かった人はすごい。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  ふふふふf。


これは、ミルサーでも掃除機のアクセサリーでもなくですね。


ようこそBERKLEYファミリーへ!

クラッカーポップコーンを作る機械で~す。油を使わず、温風でポップコーンを作る機械です!

これならば、油分を気にせず、、その上自分で味付けが出来るのでさまざまな味のポップコーンを作ることが出来ます。説明書には「しょうゆ味」なんてのも載ってましたので後でやってみます。


なぜこれか、、、どうしてもお菓子が断てない主人。でも脂分及び塩分は控えるようにとドクターから散々言われてるのと、体重を落とすように言われ続け、ドクターからの提案で「ポップコーンを日に3回くらいたべなさい、そうすると食事の量も減るから」と。

だので、温風で作るポップコーンマシーンをゲットしてあげました。

ポップコーンの種は、アメリカのスーパーには腐るほど売ってますし、電子レンジで作る物はというと、塩分が海水くらい多いし(大げさ??)、何せ保存料が化学実験か?と思うほど恐ろしい量が入ってるので自分で作るに越したことがない・・・でも毎回大きな鍋を出すのも面倒なので機械を買ってきました~~。


それにこれ、なんてったって今だけ通常$79が$39!!半額っすお金

ただし、Crate & Barrelと言うお店に限った話しです。このお店、デザインがとてもユニークでかつお手ごろの値段の物が多いのでアメリカにお越しの際には是非覗いてみる甲斐ありですよ。


もちろん、以前紹介した「ストアピックアップ」システムがあるので、私のように子供を連れて食器屋に入るのは嫌だなぁ(商品触るし、ガラス割られなくないし・・・)と思う人には待ち時間無くレジに行けば商品がさっと出てきます。レジですぐ受け取る場合はピックアップするストアに到着する15分前に電話することになってますのでお忘れなく!!


ちなみに。

今朝BERKLEYも旦那に尋ねられました、何が良いかと。

だので「ラブラブ!掃除機ね音譜、ダイソンの!アップ」と言ったら「掃除機に$500は払わん!得意げ」と即刻却下でした・・ダウン

でも一つ素敵な家電が欲しいのでそれをねだってみます。