自然の多いワシントンDC。聞けば世界の首都の中でダントツに緑が多いんだって。
でもって、先週息抜きに行った、近所の公園。
ここは東京では考え物にならないほど広い広い公園であって、勉強の息抜きに先週行かなかったハイキングコースに行ってみました。
ここで、凄い発見です。
この看板。
よーーーーく、読んでみましょう。
「DC(ペンシル)まで、13.5マイル=約21.73キロ」・・・・。
この道、どうやらこんな田舎の公園からワシントンDCの記念塔までずーーーっと続いているのだそうです。
うそ臭いので、Googld mapでみてみました・・・、つながっとる!!
何よりも、凄いのはこのトレイルをつなげるのに、上手に公園と公園をくっつけているのよね、この公園の計画の仕方が凄いと思います。(どうやらこの群州はきちんとどの割合で緑地を残す、整備するというのを事細かく決めてるとか)
私たちはほんの数キロ歩いただけで帰って来ましたが、途中何人ものハイカー、ジョギングする人、自転車に乗ってる人に出会いました。恐らくもう寒くなってしまうので、私たちが訪れるのは春となるでしょうが、途中は小川があったりし、思ったほど起伏も激しくなく、非常に楽しいハイキングコースです。
下記のURLですとDCに入るところで終わっていますが、Googlemapですとその先もつながっています。
RockCreek Trail
http://www.montgomeryparks.org/PPSD/ParkTrails/trails_MAPS/rock_creek.shtm