いやいや~、東海岸地区は明日の早朝2時からサマータイムが終了して1時間時間が戻り、日本との時差が14時間となります。はやいのー。


というわけで、大学通学が始まったんですけど、なかなか育児をしながら勉強する時間を見つけるというのは難しく、かつ、アンディも最近あんまり昼寝をしなくなってきたというのもあるわ、通学が始まった途端アンディが風邪引いて手を焼くわ、、、もうヘロヘロ。


まぁ、サンクスギビングまでにはなんとか終わりますので、ブログ更新がまばらかと思いますが、生きてますのでご心配なく。


そうそう、少しだけ授業の事を。

もちろん全て英語なんですが、、、医療関係だけに、わからないことだらけなのに、周りのクラスメートは皆分かっている!はっきり言ってBERKLEYが一歩遅れを取っている、というかんじです。


なんで、そういうプレッシャーもあり、アンディを早くに眠らせてノイズカットのヘッドフォンつけてがんばってます。

ノイズカットのヘッドフォンは、BOSEの物で、、独身時代の2~3ヶ月に一度の海外旅行に大変活躍した物です。

あれはほんとうに、海外のとある地のホテルについて、眠る頃、ホテルの目の前の道で始まった夜間工事なんかのときには非常にその威力を発揮し、いい眠りを提供してくれた物です。

もちろん、長旅の航空機内の映画もクリアにそして静かに眠って移動ができたものでした、、いやいや、なんてキラキラした時だったんだろう・・・。スイス、また行きたいな~、ここも好きなんだけどスイスの山の中で1週間か2週間静かに過ごしたい。


だけど今は、、、勉強道具!

まぁ、お蔵入りにならなかっただけでもよかったかしら・・・、いや高かったのだからもっと活躍してもらわなければ。