今年も去年に引き続き、近所の消防署のオープンハウスがありましたので雨の中行ってきました~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  「チーズ」と言いながらあっち向くアンディ・・・。ちょっと~パー汗


雨でしかも気温が10℃くらいしかなく(だからこんな分厚いコートを着ています)て、人出は去年の半分以下・・・というかんじでしたが、その分色々な人々とお話をすることが出来たので良かったかな。


中でもそんな雨の中、急な爆音と供に消防署の隣の広場に堂々と降り立ったのは・・・


ようこそBERKLEYファミリーへ!  アンディの上着とマッチしてカッコいいですね!

じゃじゃ~~ん、ドクターヘリ!

しかも「子供病院専用」のドクターヘリです(だからクマが描いてある)。これは日本にはないよねー。この子供病院はうちから約20分ほどの所にあります、至れり尽くせりの立地ですが、ドクターヘリを持ってるとは知らなかった!

このクルーの皆さん全員黒いツナギで登場~~~!!めちゃめちゃかっこよかったっす。人が少なかったんで、恐らく普段は無理であろうキャプテンと写真!というのも実現しました~~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  なかなか若いキャプテンだ!


ヘリコプターライドは、アンディがとても気に入ってしまい(「ヒコーキ!ヒコーキ!」とうるさかった)2度乗せて頂きました~、ありがとう~。恐らくクルーの皆さんはアンディがずっと言い続けた「ヒコーキ!」の意味わかんなかっただろうなぁ~。


去年に比べれば、アンディも少しは色々と理解できるようになったので、コスプレを楽しんでみたり、火の用心の人形劇を見てみたりと彼なりに楽しめたようです。



ようこそBERKLEYファミリーへ!  オノ付きのコスチューム。可愛い~ラブラブ


寒さも少し忘れて、アンディは楽しい午後を過ごせました~。


ようこそBERKLEYファミリーへ!  これは警察のバスで、事件などがあったときに司令室となるのだそうです。中は薄暗いのですが、ミーティングできる場所が2箇所ありました。

ここの警察官の方はかなり気さくに話しをしてくださいました。


何より嬉しかったのはアンディがきちんとファイアファイターの方々やボランティアの方々、そしてポリースの皆さんに「Hi!」とか「Thank you!」を言ってくれたのがママとしては誇りでした。


アンディよ、来年も行こうね。