最近というか、ここ1ヶ月アンディと共に疲れて寝てしまうことが多く、夜8時~9時には私の一日が終わってしまう。(おかげで夏バテしてませんが)

でもって、「今日セットしておかなくては!」と思いながら何度もパンを焼きそびれて、、、という事も今月に入って少なくなく、今週は!とがんばってセットして昨日寝ました。


アンディも8時に寝て朝5時~5時30分起床、と言う生活も、最近は6時~6時30分まで眠れるようになって、ママは少しありがたい。で、6時30分には起きてるだろう、って思ってタイマーを6時20分にセットしておいたのですが、私が起きたのは6時15分!!うぉ~~、危ない。

でもって、アンディはまだスヤスヤ・・・アンディより先に起きるなんて、、、なんか嬉しい。


ビービーブザーが鳴って蓋をあけたら


ようこそBERKLEYファミリーへ!  このパンの焼けた香りがたまらん。

おお~~~、今日も綺麗に膨らんでます~。全粒粉100%使用でここまで膨れてくれるのは嬉しい!

今日のパンは「全粒粉100%、クルミ、蜂蜜パン」です。



ようこそBERKLEYファミリーへ!  座ったしまちゃんより背が高い!


このパンをカットするとき、すごく幸せな気分でした~。

最初に焼いたパンから比べると、2倍近く膨らんでいます。(6月29日及び30日の日記参照)


主人曰く「こんなに背を高くするように焼くのが目標?」と。「もちろん、美味しそうじゃない?」と。

食べ応えもあると思うんだけどなー、というのもアメリカのパンはなんか背が低くてズングリしてるのが多いと思うんですよね、スーパーで見るやつ。


まぁ、余計な会話をしつつも、「美味しい」と言って朝から沢山食べてくれる主人をみて大満足のBERKLEYです。