クリームパンを焼きました。
日本じゃすぐそこのコンビニでも売ってるあれ、ですがここでは「日本の食料品」のお店に行かないと手に入りません。
それに、アンディが幼稚園とか通うようになったときに、お弁当とかに持たせたら楽しんでくれるんじゃないかと、キャラ弁毎日作らなくてもいいんじゃないかと。
・・・それはまだまだ先ですが。
日本の菓子パンは美味しいと思う。
だので、わざわざ日本の食料品店に行って日本の売価の2倍くらいの値段を払うよりも、自分で作ったほうが安いし、安全に食べられるし。
でね。
ほんと思ったより全然簡単に出来たんですよー。
中に入れるカスタードクリーム・・・これって電子レンジで出来るんですよ。その上出来上がる物は、ある程度塊になっているので、パンに包みやすく扱いやすい。ほんとに普通のカスタードクリームなんですよー。
そうやって、あれこれあれこれやっていましたら、旦那が横から「今日は何パン?」だの「(タイマーが)あと16分だよ」とか、パン食べたいんだな~、この人。
旦那にすかさず「これ、近所のお友達の子供のリクエストだからペリーちゃんが食べるのないよ」
これには旦那の顔が「ガーーン」であった!
でもね。
かわいそうなんで今日のランチにこっそり忍ばせておきました。
だって今夜まで待てそうに無いから。
で、その写真・・・撮る前にあげてしまった!また今度。