昨日は何がなんだか分からないくらい膨らんでいませんでしたので、悔しい~~という思いを今朝食べる用にと旦那も食べられる「全粒粉」でパンを作りました。
朝6時30分に出来るようにタイマーをセットし、寝ましたが・・・。
旦那は「朝起きたら焼きたてのパンが食べられるんじゃないか」とソワソワしていて、アンディが目覚めた5時に一緒に起きて私たちはソワソワ・・・。
そして出来たのがこれでしたー。
ボックスから出すと。
旦那は焼きあがったばかりのパンを見て、テンションがあがりまくり!!「ちょっとエクササイズしてからそれから食べる!」と張り切ってベイスメントへ。
その後は。荒熱が取れてからジップロックへ入れまして、自分自身の湯気でパンをしっとりさせ、完全に冷めた頃にカットすると・・・。
これ、自分で言うのもなんですが、売っても良いんじゃないか~というくらいの仕上がりとなりました。
このお皿が直径20センチくらいなので、相当大きいですよね?
でも私の目標はクックパッドなんかに載ってる大きな山形のパン!どうやったらあんなに膨れるんだろう??
もうちょっと研究しなくちゃ。
そうそう、昨日完璧失敗したと思われる「白いパン」は、今朝裏庭で獲れたきゅりとトマトをはさんだシンプルなサンドウィッチにしました。アメリカのサンドウィッチにウンザリ・・・の私には日本の小さい時から食べてきたこのサンドウィッチがとても美味しかったです。