やらなくて良いだろうな、と思ってたんだけど、やっぱり必要になってきたので。
作りましたよ、キャラ弁。
ミッキーマウス型を母が送ってくれたので、、これにしたら余裕で2個なくなりました。すごいな、ミッキーは。
こちらも母が送ってくれた「めばえ」を参考に、バスを作りました。
アンディは案の定大喜び!!ふっふっふ、Mommyもやるだろう~と観ておりましたら、、そこそこ食べてくれました。彼にしては上出来です。日本にはアンパンマンの絵のついた高野豆腐があっていいなぁ~。
トラック型(・・・のつもり)のおにぎりは、、、1秒で潰されました。良いです、食べてくれれば(笑)
こういう風にしなくても、最近はだいぶ食べてくれるようになったんですが、、、やっぱり波があるというか。
お米もなんか1合で炊くと、あまり美味しくないですよね。だからと思って2合で炊きますが、今はアンディと私がご飯を食べるので、残りは冷凍保存と言う風になりますが、どうもアンディは冷凍保存→解凍・・があんまり好きじゃない・・まぁ誰しも炊きたてのご飯は美味しいですけれどね。冷凍庫というか、冷蔵庫はフルーイやつだから、日本のもののように美味しく保存が出来ないんですね~~。
電子レンジで出来るご飯の道具、、、買おうかしら??
お皿も結構重要・・・というか、たくさんは買ってあげられないのでセサミストリートのは紙のお皿です。
落とされても割れないし、少々汚されてもいいや、ってなります。