いやぁ、やってきたよ、アンディにも!!
全然食べない時季がやってきましたよ~~。
下手すれば1日牛乳で終わる日もあるくらい、何を出しても「NO!」だよ~。
母曰く、「これを食べないと言って、色々と出していると後々自分が困るよ」というので、、、そうだよね~、ととりあえず、アンディのお皿(ミッキーとライトニング・マックイーンである)に一皿3~4種類乗せて食事・・・。
いやぁ、ほんと気持ち良いくらい「NO」!って言うのよ~あははのはーだ。
う~~~~ん、噂には聞いていたがここまでひどいとは!
さすがに私も疲れてきたのでサイト検索をして見ました。「男の子・食べない・牛乳しか飲まない」で。
いやぁ、出てくる出てくる。
全世界のこの年齢の子供を持つお母さんはみんな同じ悩みだ!!!!よかったよかった(辛いはずなのに安心?)
とあるサイトによると「食事を食べて欲しいと言うお母さんの勢いが子供には怖い」・・・・ああぁ、そうかぁ、あたし眉間にしわがよってんのかしら??これは要改善だわ、フムフム。
その次にあったのは「食事がマンネリしていませんか?または工夫が足りない」
・・・・おーの~~~。
これは、ちょっと心当たりあるかも。そうだよね、彼はまだ立派な赤ちゃんを卒業しつつある子供だ!!
工夫が足りない・・・ごめーーん。アンディよ、ママはアンディが何でも食べてくれるからすっかり安心してパパやママたちとほぼ同じ食事(辛いものとかは与えてないですよ、ちゃんと分けてます)を与えすぎちゃってたね。そりゃ、美味しくないわな~、大人の食事は。
てなわけで、今晩はちらし寿司にカボチャコロッケ(香り付けにバター及びバニラエッセンス使用・これが結構よかったです)!今日は食べてくれるでしょ!?
と、珍しく自らご飯を食べにやってきたアンディをハイチェアに乗せて「はい!どーぞ」と超ハイテンションであげた。
アンディはというと見事に・・・「NO」~ヽ(;´Д`)ノ!
と言ってくれた(爆笑)。
ママとアンディの戦いは始まったばかりである!
うぬぬぬぬ、覚えておれ、アンドリューよ!!!!(これが怖いのかしら??)