クリスマス前後にご紹介した、モールの中を走る子供向けの汽車サービス。

ホリデーシーズンが終わっても、まだまだ走ってます。

だって、今の外気は真昼でもマイナスとか0度・・・だからカラッカラのいいお天気であっても外で十分遊べないんですよね、子供たち。

だから、モールへ連れてって、子供の遊び場で遊ばせるか、、、ということになるんですが、そうした配慮からか、ホリデーシーズンが終わってもモール内の汽車は走ってるようです。


モールへ着くや否や、イコール汽車に乗れる!と分かっているアンディは、モールへ着くや否や大興奮!

で、以前と乗り場が変更となっておりまして、その上ドライバーも代わっていました。

そのドライバーさんは、女性の方!


ようこそBERKLEYファミリーへ!  女性大好きアンディは乗せて乗せてと言ってます!


(タダにしてくんないかなぁー)と思いつつ「もう100回は来てるんだけどー!」とジョークをかましてみましたが、「あらぁ、そうなの。主人が聞いたらとても喜ぶわ!」だと。

なんと、これはモールの職員ではなく、この汽車のリース会社から派遣されているんですね~~、しかも夫婦で営業とは!その上、このお姉さんは「今日は主人の具合が悪くて・・・」だと、、なんと旦那さんのピンチヒッターでいらっしゃってるのだ。すばらしい夫婦である。


で、二日連続でまたこの汽車ポッポに乗りに行ったのですが(何せ暇だし)、、その昨日はこの汽車が不調とのことで、お休み!近所のSさんもご一緒だったのに残念!


夫婦で同じ仕事といえば。。。

ある日のこと。主人に「就活、ダウンタウンではしないの?」と地元の求職インタビューばかりしている私に尋ねてきた。ので「だって、アンディが熱が出たりしたりさ、悪天候なんかでメトロの心配するよりも、すぐに帰ってこれる方がいいじゃない?」というと「(くすんしょぼん汗)僕とメトロで一緒に通勤してくれないの?」って・・・。


オージーサーンーガーンあせるビックリマーク


そんな年じゃないでしょ!一人で通え、一人で!