ここ2~3日のワシントンDCの気温は暖かい!5~6℃だから、アンディも公園で遊べる!
大晦日、そして元旦は13~4℃にまで上るらしい~が、雨の予報。
で、久々アンディと犬のリビーを連れて公園へ。
公園へ行く途中はあなた、森の中ですから、簡単にはアンディはまっすぐ進みません。
先週の雪で凍ってた小川は、半分溶けていて、道で拾ったながーい木の枝をその中に入れてバシバシ叩くのがおもしろかったようで、その場に30分はおりましたかね・・・。
ようやく着いた公園。
アンディの大好きな滑り台で遊んでいると突然聞こえた「もういいかい?まぁだだよ?」の日本語!
オーマイガ、日本人?
子供に「あなた、日本人なの?」と話しかけたら「うん、そう」ってキョトンとされた。
ええ、この街に日本人が住んでいるなんて珍しいのよ~、とその後にやってきたお母さんに「日本人の方なんですね~~」と話しかけるとすごいびっくりされた。
彼女は8年ここにすんでいるらしい・・・しかもリビーのお散歩コース沿い、全然しらなかった~。
もう一人日本人のお母さんがいらっしゃって、その方は3ヶ月ほど前にNYから越してこられた、けど在米は15~6年と長い方である。
ほんと、日本人を見かけないこの街の小さな公園で日本人にめぐり合う事はすごい確立である!
お互い同じ思いなので、感激にひたる主婦3人!
ここへ来た時は友人も知人も少なく・・・って感じでしたが、ようやく増えてきました。
やっぱり同じ国の人同士、同じ言葉はあり難いものです、しかも超近所で駐在家族ではなく永住組!
駐在家族と永住組みはやっぱり違いますよ~、ほんと。