昨日は、行きたくて行きたくてしょうがなかった「アフタークリスマスセール」へ行って参りました。
だって、一年中やってるセールの中では一番安いから。
日本では高級店舗と化してる「アバクロ」のダウンジャケットが$70ですよ、お客さん。行くでしょ?
でもって、アンディのサンタクロース写真を撮ったモールに行って来ました。
そこなら、他に色々と調達できるので。(リップバームやらハンドクリーム・・・)
成長の早いアンドリュー。
春に買った靴下がもう小さくなってしまって、何時も「えーい!」と言ってこの寒いのに脱いでしまうので新しいの買おうかなぁと立ち寄った日本でもおなじみGAP。
色々柄があるんですが、、男の子だし、着る物なんてまだまだこだわらないんだろうーって私は思ってたんですよ。そしたら、20種類くらいある靴下の中から「これ!」と選んで持ってきたのは「赤い車」の柄のソックス。
赤い車はですねぇ~、アンディの大好きなピクサーの映画「CARS」のキャラクター、ライティング・マックイーンを想像させるらしく、「これ」と言って選んだようです。
その他、恐竜柄とかなんかいろいろ選んでくれたのですが、車がどうしても良かったらしいので、5足のうち2足が赤い車になりました。
そして、このモール、新車のキャンペーンでキャディラックのスポーツカーを展示しているんですが。
これまた、赤なんですよねー。
で。またアンディはというと、ストローラーから滑り降りて「おお~」と言ってペタペタ触ってました・・・柵がないしいいよね~?「帰ろうよー」というママを尻目に15分以上はその周りをうろうろ・・・。
ちょっとその他用事も迫ってたので、泣き叫ぶアンディを無理やりストローラーに乗せてその場を退散。アンディは機嫌が悪くて治まらない・・・ので駐車場に行く途中にあった電気屋さんが出していた「CARS」のDVDプレーヤーをみせて「ほら、マックイーン(買わないけど)」と見せると少々本物のマックイーンと顔が違っててまた泣き叫ばれてしまった・・・・オーノー!
こうなったら、ママの車に乗せるしかありません。
ママの車の中にはおばあちゃんが送ってくれたアンパンマンのハンドルのついた玩具があるからこれで機嫌よくなり、同僚Cちゃんが送ってくれたトミカDVDをかけて出発!(これらは本当に重宝してます)
赤い車そんなにすきなんかー?
今度車買うなら赤だね??
なんて思いつつ、家に帰ってその赤い車の靴下を履かせたら、「ふふ」といって喜んだ。
普段ならすぐに脱ぎ捨ててしまうのに、、なんとそのまま寝てしまった!!
男の子こんな年からおしゃれには気を使うのねん?ママはしらなかったよ。
今後、きをつけますー。