いつものように、ベビーシッターを終えて、お母さんと引継ぎのお話をし、鼻歌交じりに家路に着いた。

いつもより50分ほど遅くなったけど、それはそれで楽しい時間だったな~って。


でもって、家に帰ると、旦那が「隣町でインタビューの仕事があるから、ピックアップしに来ないか?」と。

自分の車はどーした?と聞くと、うちの近くの駅に停めてあるという。

まぁ、時間が間に合わなかったんだから仕方ない、わかった、場所、どこ?ってことで、時間と場所のアドレスを見て「あぁ、割とうちから近いわね~」となんだか安心。

じゃあ~、今日はアンドリューを先に風呂に入れて、、、と風呂に入れたりなんだりとしていたら、家を出なければならない時間の20分前。


でも、どうしても今日は眠気がひどくて、、、そういう時は、コーヒーではなく濃~~~~い日本茶が一番!

アンドリューはベビーシッターのお宅から、3時間弱お昼寝したから元気100%!!お茶をすすりつつ、ソファにちょっと横になって目を閉じるんだけど、、、アンドリューがよじ登ってきてTシャツをわざわざめくり、肉さわんのよ~ちょっと!!

アンドリューはテレビに飽きた様子だったので、ニュースに替えると、バスの事故のニュース。

ハイウェイからすっかり抜け出たそのバスは、見事に大破・・・よく見たらこれ、ニュース速報じゃん?

ハイウェイは、、、旦那をピックアップする場所の幹線道路のすぐ横のハイウェイ・・・そのハイウェイはすべて通行止め・・?つーことは、相当混んでるな?

旦那をピックアップする時間は午後6時だったから、ただでなくても夕方のラッシュアワー。

ああぁ、やだなぁ~、と思いつつ、携帯のナビゲーションの地図を見ていると、よくよく見ると、そこは小さな抜け道のあるところだ!やったぜ~、ペリーちゃん今行くわ~、、と車は順調にものの20分で周辺に到着~。


しかし。

GPSの恐ろしさはここにあります・・・。

GPSは目的地周辺です、、、でナビゲーションを終了、でもペリーちゃんのいるコンサートホールのどうやらすぐ裏にいるらしい事はわかった。。。が。片側2車線の小さな道路であっても、すぐに幹線道路があるので、結構な渋滞・・・なので、どこがパーキングかもわからんので、とりあえず、地下鉄のパーキングへ入った。だって、路駐してぶつけられてもいやだし。

ほどなく、旦那から電話・・・。地下鉄のパーキングだし、、あたしはこのパーキングから出るためのパスを今日は家に置いてきた!ので旦那に駅まで来いと言うがなかなか。。。

しょうがないので、ここにいるから、と写メを撮って送る・・・10分ほどでやってきた旦那、、写メってすばらしい。

旦那の地下鉄パスを借り、無事駅を脱出。

幹線道路に出ると、、まあ~~~~大渋滞!!

おえぇぇ、なんだよー。

昼間でももちろん混雑しているんですが、今日はこの幹線道路に平行したハイウェイが通行止めだから余計渋滞はひどかったのですね~~~。

ほんの5~6キロほど進むのに1時間はかかりました、、、まぁ旦那と色々と話ができたから良いけど。

途中、ベトナム料理屋さんで夕飯、、ほぇぇ。

ご飯を食べて出てきたら、すっかり真っ暗~、あとはでも旦那を駅まで送って家に戻るのみ!


結構車の運転は慣れてきたのですが、、、、こうやって私はアメリカ生活を日々鍛え上げられております!

車の運転いやだ~、無理~、、なんて言ってられないのがここです!!