整形外科に行ってきました。
最初、行くべき部屋を間違えて、受付のお姉ちゃんと大笑い。
すぐさま、行くべき部屋に電話をしてくれて、事なきを得ました。(大きな総合病院で、部屋の番号のみの案内表示だったから!)
初めてのドクターオフィスのときは、書類に色々と既往症だとか、ソーシャルセキュリティナンバーだとか書かなくてはならず、結構面倒な作業です。(日本でも同じか)
最後の方になるとサインすらメンドクサイ。こういうとき、日本の印鑑はすばらしい、って思ったりします。
ドクターは、恐らく同い年くらいのいいおっちゃんだけど、とても良く見てくれました。
レントゲンをとり、「立派な腱鞘炎」と太鼓版を押されて、、薬処方、ギプスも処方。
旦那からメールで「ショット(注射)打つかどうかきいてみ?」だというので、聞いたら「とりあえず注射はせずに2週間薬とギプスでようすをみましょう」といって、ドクターオフィスをあとに。
ギプス、、良いんだけどこれじゃー運転できないよー。
なんだか、プロボーラーが身につけているグローブみたい・・・つーか、ロッカーつーか。
暑いしとりあえず、病院の駐車場でギプスは外し、助手席にポンッと放置。
とりあえず~。
家事をする時以外はしてますが、肩がこりそう~。
メールもうちにくいし、、、ブログ更新がおくれるかもしれませんがご勘弁を。