旅行以来、なんだかギクシャクしていたBERKLEY夫婦ですが。


昨日夕飯の支度を終えてニュースを見ると、電車が停電で止まってる!

そのメトロは正に旦那が通勤に使う路線で、復旧の目処が立たないと繰り返し伝えている。


旦那にすぐさまメールすると「そうそう、後45分したらオフィスを出るから、それから考えよう」だと。ほんと、あなたのマイペースさには脱帽。

「ピックアップしに行こうか?」とメールを打つと、「オネゲイシマス・・・(旦那の日本語は微妙に間違っている)」だと。とりあえず、電車が動いている手前の駅まで、もうすぐベッドタイムのアンドリューを乗せて出発。


途中、いくつもの信号が停電しており、所々ポリースはいるものの、ほとんど無人・・・こわ~。

良く行く韓国系スーパーの目の前の信号では車4台が玉突き衝突事故・・・。

皆考えは同じと言うか、旦那さんがDCから帰って来れないので奥さんがピックアップに行く途中だったと思われる・・・。というか、アメリカ人は携帯電話で話をしながら運転・・・と言う人が本当に多く(これは法律で規制がない)、だからだと思われる。見事に新品なRAV4が壊れてた。

他にも2件ほどの玉突きを見た・・・つーか、携帯電話、やめろよ。運転中は!


DCに近づくにつれて、車もどんどん多くなる・・道もどんどん街中に行くにつれて狭くなる・・・。

あと5分でつくよ~と旦那にテキスト(ちゃんと停車中にやりました)すると、そこからだと20分はかかるよ!だと。

確かに、すごい渋滞してるからとりあえず、待ってて~とメールを送るとほどなく旦那がいると思われる場所・・・つーか、ペリーちゃんはガソリンスタンドの看板の下にチョコンと座って待ってた。まるで、ガソリンスタンドのキャラクターのようだ。

「オ~マイガ、思ってたより早かったね~」という旦那、、、嬉しそう~。

だから、GPSがあと5分って言ったらあと5分なのよ!と言いながら旦那を乗せてしばしドライブ。

というのも、最寄駅に駐車している旦那の車は旦那がピックアップするので、私は4~5駅ほど旦那を乗せて、車の置いてある駅で彼をドロップオフ。(あたしの場合はKick Outという表現の気分だったわね、デトロイトから帰ってきた時には)

でも、早めの対処が嬉しかったのか、旦那は終始ご機嫌で、あれこれ話しを車中では彼の仕事並みにしゃべりまくってた。

これをきっかけに、また元のように仲良し夫婦になってしまったBERKLEY夫婦。

DCまで運転というのは、本当にメンドクサイ事なんですが、、私も良い経験となりました。