というわけで、マイアミの人々に手を振ってお別れしたならば、そこはもう大海原。
プールサイドでゆっくりしたならば、太陽は地平線に沈んで、ディナータイム。
ディナータイムは少しドレスアップ
してレストランへ。
アンドリューも一張羅に身を包んでいざ出発。
ディナーはランチを摂ったレストランとはちがって、ちゃんとしたコース料理のレストラン。もちろん船代に含まれているのでタダです。ただし、昨日書きませんでしたが、アルコール、ソーダ類は別料金です。コーヒー、紅茶、フレーバーティ、アイスティ、オレンジジュース、アップルジュース、水はタダ。なのでアンドリューはりんごジュースとお湯しか必要ないのでタダでした。
ちなみに、ペリーちゃんも私もアルコールをあんまり飲まないのでエキストラでお金を払う必要もありませんでした。これを考えると、普通に旅行に行ってレストランで会計する事を考えると安上がり、と言う計算です。
さて、問題のディナーですが。
アンドリューはベイビーチェアに座ってマッシュポテトを頂きました。彼は、ものすごい食欲で、普通にカレースプーンの大さじ4杯分くらいはペロリ。あとはウェイターのお兄さんが気を利かせて持ってきてくれた野菜スープも半分ペロリ。その後は落ち着かなくなって来たので私はさっさとアペタイザーの魚を喉に流し込み、メインのラムを飲み込んでアンドリューを抱き上げました。
最近こうやって、抱っこをせがむんだよねぇ、アンドリューは。
でもって、最後にデザート。アンドリューも食べられそうだったのは、「レモンシャーベット」。なので試しにあげてみたらまぁ、食べる食べる。あっという間に私のレモンシャーベットはなくなりました・・・。
これを観たペリーちゃんは相当びっくり(あたしもだけど、ベイビーはこんなに食べるのかと)。ペリーちゃんのオーダーしたケーキに乗っかってたイチゴはアンドリューが後で吸うからとお皿を頂いて帰りました。
お部屋に帰った所でアンドリューはイチゴを吸いながら爆睡モード。まぁ、疲れてるもんね。
ペリーちゃんもお疲れだったのでもうお休みモードだからと二人を部屋に残して私は13階のデッキへ。海風が凄いのですぐさま中に入ってきたらばアイスダンスショーなるものを発見。
スタジオというところに行って見ると、そこは立派なアイススケートリンクが!船の中ですよ、船の中。
アイスリンクをぐるりと囲んだ客席はざっと100はあったかな。
始まったのは普通にアイススケートダンスショー。
巨大な船とはいえ少しは揺れるのですが、それでもクルクル回っては飛んであらら、すごいわ~。
30分のアイスダンスショーは、ディズニーランドよりもそりゃレベルが高いです~、船旅ってすげーな、と感じさせられるショーでした。明日のテーブルに来るウェイターだったらどうしよう、チップ置いてくなといわれてるけど置いてっちゃう、と思いました。
ショーも終われば、もう22時。アンドリューは朝5時には起きるから私も就寝。
普通の大人だけの旅の人はこの後バーとかカジノやダンスフロアで夜遊びできるみたいですが。バーもジャズバー、ワインバー、シャンパンバーなどなどそりゃたっくさんありまっせ。
でもまだアンドリューが小さいから今回は無理です。
お部屋に帰ればあれよあれよと深い眠りについてしまった。
微妙なふねの揺れが心地よい眠りを誘うんですよ~、ホント、ウォーターベッド、そのもの。
明日は1日船の中だ。