いやいや、カリビアンクルーズから帰って来ましたよー。船

それはそれは、楽しかったです。


なんと14階建ての巨大ホテルがそのまま船でそのまま航海に出ちゃうんですよ~。

船に乗っても本当に船なんだかどうか分からなかったくらい。


初日は朝4時おき、、のはずがアンドリューに3時30分には起こされて、あれやこれやしているうちに出発予定時間4時45分がやってきたので慌ててシャワーを浴びて荷物を車に詰め込んでいざ出発!

早朝のハイウェイはまだ真っ暗で30分もすればレーガンナショナル空港に到着。

エレベータに一番近い駐車場がラッキーにも空いていて、飛行機を降りれば常夏マイアミだからと、ここで皆、コートは脱ぎ捨ててターミナルへ。


スルスルと面白いように事は進んで、結局飛行機マイアミには到着予定の30分も早く到着。

飛行機を降りれば着てきた革ジャンパーはもう暑いから腰に巻く。アンドリューは靴下とパンツ、フリースを脱いでワンジー姿でもう常夏の準備オッケー!


「どうすんの~、船がターミナル出るのは午後5時だよ?」

と言うと、ペリーちゃん曰く

「1,000人くらいはチェックインするからとりあえず港行こう」と。

というわけで、港には朝の10:30には到着。でももうすごい人でごったがえしていた。


空港にあるセキュリティと同じセキュリティゲートをくぐれば、何メートルにも渡るチェックインカウンター。

でも、ここのスタッフは全員品のある人たちであった。

ペリーちゃんがチェックインしてくれているあいだ、私は一歩下がってアンドリューにミルクやり。

10分ほどでチェックインは終わっていざ乗船!

エレベータはまぁ~~沢山。吹き抜けの船内、凄い!これは一見の価値ありアップ

この吹き抜けのホールはショッピングモールになってるんですね。


船に乗ったのは11時過ぎだったんだけど、もう船内のレストランはオープンしていてご飯はここから無料。

お部屋には午後1時までは入れないのでゆっくりとランチタイム。まるで横浜港に泊まってる船を想像・・・するよりも大きな船よ!


お部屋は聞いてはいたけど、意外と狭いかんじでした。私たちの部屋はベイビーがいる、ということでアップグレードで少し大きな部屋でした、らっきーグッド!。で、肝心のアンドリューのダイパーとミルクくらいあるだろー、って思ったら船には売って無い!って話だったのでしょうがない、下船。

何人ものスタッフさんに「午後4時までには戻ってくるのよ!」と言われ、マイアミダウンタウンなんて想像がつかないのでタクシーに乗った。


ものの15分ほどでミルクとダイパーをゲットし、再び乗船すれば、もう5日間は船旅。

さっさと履いてきたジーンズを脱いで短いスカートにTシャツを着た!だってもう気温は30度近いんだもんね。

てところで、朝3時から起きてた疲れがどっと出て私とアンドリューはしばしお昼寝・・・。ペリーちゃんは早速プールへ。


船室って意外と鉄板が厚くて、静かですよ~。隣の部屋の音なんて全然聞こえない。

廊下のアナウンスの声だって聞こえるもんか!おかげでよ~~く眠れました。ペリーちゃんに「一体何時まで寝るんだ?」と電話が掛かってくるまで。


でもって肝心の午後4時に、皆で一斉に避難訓練があり、アンドリューももちろん4番デッキにでていきました~。そこで彼は、たちまち他の旅客のアイドルに!

だって船旅に来ているのは殆んどお年寄り、彼らの孫そのものの年齢のアンドリューは彼らの格好のアイドル。

アンドリューも全然人見知りしないのでいろんな人に話しかけられては「うー」とか「あー」とかスマイルと共に答えてました。いやぁ、何人の人に足の裏触られたんだろう~。

 

てなわけで、あっという間に出発となり、12階のデッキに出て手を振った。

マイアミの人たちはクラクションをならして答えていた、すげーな、日本とは全然違うよね~。


1日だけでも長くなってしまったので、続きはまた明日~更新します。