アンドリューは1日2回離乳食を食べます。
離乳食とはいえ、色々と作る自信もないし、なんてたって安心だからドクターが薦めてるベイビーフードを与えているんですけれど。
ドクターは「どんなご飯を与えても大丈夫だよ」と言ってたので、ベイビーフードでもビーフ・チキン・ターキー・ハムなんかを買ってきたわけですよ。
子供ってこういうの好きだし、って思ってあげたらまぁぁぁ、大泣き!
仕方ないので、アップルソースにスイッチすると口開けて待ってるくらい喜んで食べる!
味に慣れてないから?と思ってアップルソースに混ぜてあげたらばれたのかまぁ、泣く泣く!!
でもって、フルーツだけというのも何だからとベジタブルミックスあげたらやっぱり口開けて待ってる。
(ちなみに彼はブルーベリーオートミールが好きである)
赤ちゃん用の唾液で溶けるお菓子(ベジタブル味、というか野菜で出来ている)を与えてみたらあっという間になくなってる・・・。それじゃあと、やっぱり唾液で溶けるヨーグルト(イチゴ・ブルーベリー味)をあげたら、「すっぱ!」て顔してるわりに食べてる・・・。
私が思うに、「甘くないから」どうも口に合わないのんじゃないかなと。
でもね、ライスシリアルは食べないの、ミルクに混ぜていつの間にか口に入れてやらないと。
よーくよーく考えてみました。
そういえば、妊娠5ヶ月を越えた頃に太りすぎでそれまでいろんな物を食べてたのを辞めてベジタリアンに戻った。彼の味覚が芽生える頃は私は野菜ばかり食べてた・・・。彼は野菜の味を知ってるの?かしら??
それに。
先日うちの近所で美味しくて有名な手羽先屋さん(日本っぽいのでフライドチキン屋かなぁ?KFCではありません、普通のレストラン)に行きましたら、野菜スティックがサイドメニューでついてました。あれこれ動くアンドリューにセロリ持たせたらゴリゴリ口の中に入れて吸ってました・・・、なんの違和感も無く・・。ついでにニンジンも与えてみたらやっぱり口の中にいれてゴリゴリ・・・。結局持って帰らせてもらいました。
まぁ、アメリカの大多数の子供がハンバーガーとかチョコレートとか所謂ジャンクフードばかり食べているこの環境で野菜スティックを堂々と口に入れられる彼は素晴らしいかもしれない!
と思いながら今日も、ベジタブルソースに混ぜたらやっぱりばれて大泣きされました・・・・
Mommyの戦いは続く!