日本のニュースでも、小さな特集コーナーみたいなのがあって、色んな生活の上の便利情報などを流していましたが、アメリカでもそんなコーナーがあります。
ある日の朝。
ペリーちゃんとニュースを観ていたら流れた「乳幼児は12時間眠れる」という特集。
これには二人とも目からウロコ
12時間眠ってくれたら、本当に最高なんだけど~~。
というわけで、二人で夕方のニュースも観てみました。
それには
① 夜7時にはベッドに置く → つまり眠らせる。
② おしゃぶりの使用を辞める
③ 夜10時に一度ミルクをやる
④ 少しノイズのある部屋で眠らせること →コンピュータの冷却ファンの音が理想的
⑤ 部屋は暗くすること
以上である。
でもって、早速トライしてみました。
テレビの人もそうだったけど初日は全く持ってダメです。夜7時なんて全然眠らないつうの。
2日目からは徐々に夜8時には爆睡するようになりました。
10時のミルクのときは、完璧におきてないので夢の中でゴクゴク飲んでます。
このときのミルクには「ライスシリアル」をインファント用のスプーン4杯ほど混ぜてます。(腹持ちを良くする為)
でもって2週間経った今は夜7時には完璧に寝てます。
で、12時間寝るか、というところですが。
今の所全部で10時間。それでもインファントが10時間寝るって凄い事だと思います。
私は朝5時30分に起きないといけないのは辛いけど、夜中に何度か起こされるならこの方法が一番。
更に、ペリーちゃんの番組のスタッフのイヴォンヌさん曰く、
「暗い中で起きてもすぐに駆けつけないで、暗い中では眠る、という習慣を身につけさせなさい」とのこと。
泣いたらもちろんすぐに駆けつけて、だそうです。
もうアンドリューは自分のお部屋で、自分のベッドで寝てます。
で、そこにモニターをつけていて、アンドリューが起きたかどうか分かる様になっています。
イヴォンヌさんに言われた事を始めて数日ですが、、、、。
彼はDADDYに似てお喋りで、、夜中に起きてなんか一人で喋ってます・・・それがおかしくて私もペリーちゃんも爆笑して目が覚める・・・というパターン。
本当に、どうなることやら。
でも夜のミルクやりが無くなり、結構身体は楽になってきました。
皆さんもお試しあれ。