この時季、アメリカの日曜日の昼間と言えばアメリカンフットボールである。


家にピザやフライドチキンなんかを持ち寄って皆でゲームを観るのがお約束。

うちも、ソーダとチップスを揃えて毎週日曜日はゲーム観戦。

ビール飲みたいんだけどやっぱりベイビー抱えてるからしばらくはダメだ。

旦那も飲まないしね。

…日本だったら寿司、とかだよねぇ~。と思いつつアメリカンフードを頬張る私たち・・・。


でもって、アメリカに来るまではまるで興味の無かったアイシールドスポーツの中の一つです。

観てみるとでも面白い。

まだどの選手がどうで、ってわからないけどなかなか展開が面白い。

もちろん、うちは地元「ワシントン・レッドスキンズ」応援していますよ!

アンドリューの頂いたお洋服の中にちゃんとレッドスキンズの洋服も混じってまして、土日あたりこれを着せて近所を歩くと必ず声を掛けられるのですね!

うちの近所の家の人はレッドスキンズののぼりを掲げていらっしゃいます・・・。

旦那はレッドスキンズのキャップを被ってソフトボールの監督に出かけていった。

その間は私はテレビの前でパソコン広げて旦那にレポート。


1クオーター15分ってところが結構見飽きなくて良いのかも。


そういえば、先週貰った日本語の地元紙で知りましたが、レッドスキンズのチアリーダーの中に日本人の方がいらっしゃるらしい。こちらも頑張れ!と応援したいですね!