今月末はハロウィンです。
お店に行くと色んなグッツが売られてます。
まぁ、基本的に子供の祭りだし、今年のハロウィンはアマンダはうちにはいないので、あんまり関係ないといえば関係ないけど。
でも近所の家々は皆お人形やら何やら飾ってなんか楽しそう・・・。
スーパーへ行けばいろんなカボチャの商品が至る売り場に並んでる!これは買わないと!
というわけで、今回の買出しは殆んどがかぼちゃ。
まずはでっかいかぼちゃ。
アンドリューよりも重いです。それが$4.5でした。日本だと何千円とかするみたいですね、高すぎ!
でもっていつも放課後、ディズニーチャンネルを観るしか無いアマンダに作らせようという魂胆。(彼女はお勉強は一切しませんのでね・・・)
パンプキンスープが食べたいといつも言ってる旦那のためにカボチャを購入。
それから、たまさんがブログで紹介していたパンプキンパイの元を購入~、10/$10でしたが、そんなにいらない・・・。ので2缶買ってみました。たまさんはちゃんとスパイスをご購入されてましたが、がばい主婦BERKLEYはスパイス1本に$8も掛けられないのでずるして「パンプキンパイ用スパイス」というのを購入しました。
それから、アンドリューのビタミンが必要だったのでCVSにストップオーバーしましたらこれまた可愛いランタン型のロウソク入れを発見しましたので購入。
テレビの前に飾るとあら~うちも立派なハロウィンの準備が整った!ってかんじね。
あとはハロウィンの日にやってくるであろう近所中の子供にあげる飴とかチョコをゲット。
面白い事に、昨日配られた地域の新聞に入ってるクーポン券の中にその割引券が!!!さすが商売上手ですね!
今年のアンドリュー君の仮装は、グランマが買ってくれた衣装です。
何に化けるかは当日までの秘密です。
可愛い事に、友人コーリーンがくれたよだれかけに「My first Halloween」とメッセージが!
これも使います~、っていうか今日使ってます。
ようやく世間の波に乗ったBERKLEY家。
今日は昨日までとは打って変わって真夏のような気候のワシントンDC。明後日涼しかったらカボチャくりぬこう。