というわけで、今回デトロイトに来た目的のパーティ。

アンドリューはスティーブと奥さんのヤーナに預けてお出かけだ!


ドレスアップしてみたら、旦那は「こんな綺麗な妻とパーティに行けるなんて幸せだラブラブ」とパーティ会場のホテルに行くまで5回は言った。おお、何年ぶりに聞いたのかこの言葉!!

確かにね~、いつもアンドリューの世話に追われて化粧は出来ないわ髪はボサボサ、ピアスはアンドリューが引っ張るからしてないし(ブラブラぶら下がるタイプのピアスばかりなので)。香水だって、近所を歩くのには必要無いから滅多につけないしね。

でもって、これまた珍しいペリーちゃんはスーツを着用してパーティへ。

ペリーちゃんはDJ音譜だからラジオ局にはいつもTシャツやら短パンで超カジュアルだもんね。ネクタイ締めたら超別人。


会場に入ると大人の皆さんは外でアペタイザーとシャンパンやお酒を、子供たちはメインの会場でゲームをと案内がされたのでアマンダとはここでお別れ。

大人の会場に行くと、昨日会ったドクターが沢山。もうお話はしてあるのでまたまた話が弾む。

昨日とは全くの別人と化した私たち夫婦を興味深げにみんな話しかけてくる。

そのうち、ゲームに飽きたアマンダがやって来たので、じゃあアペタイザー貰いに行こうとアペタイザーの置いてあるブースに行くと、今日は中華がおいてあった。またおいしいの、これ。

会場には同年代の子供がいないのでアマンダは退屈しはじめたので、3人で記念写真ドンッカメラを撮りに行く。

すごいよ~、ちゃんと今回のパーティのテーマのフレームがつくんだから。途中この日の主役のゾーイのお姉さんのフェイにも会ったら、まぁ、女優さんみたいに綺麗!!

フェイは「Where’s tiny little one?」(今日はチビちゃんは?)とこれまた可愛い表現。今日はおうち~、フォーミュラー出ないでしょにひひ?とジョークを交わす。


私はアルコールも貰ってペリーちゃんの下に帰る間に捕まる捕まる、昨日のエロオヤジたち・・・。

そして何故だかそのオジサンたちの家族に紹介される人妻BERKLEY。あたしはあんたの妻じゃないのよ~~ガーン。あとでダンス一緒に踊ってね~と何人の医者に言われた事か・・・。その妻BERKLEYはどうやって踊るのかよくわかりませんので、これはフェードアウトを決め込もうと心に誓う妻BERKLEY。


そのうち準備が整ったのでメイン会場に入るように言われてメイン会場へ。

メイン会場はダンスホールを中心に、片側は子供用テーブル、もう一方は大人用テーブルと分かれてあった。

うちに送られてきた彼らの映画がスタート。今回のパーティのテーマは人気番組Hell's Kitchenにちなんで、○○Kitchenと、ローレンやら家族総出の映画が5分ほどあってDJの紹介で今回の主役のゾーイ登場。

旦那に「あなたDJやりなよ」と言うと「今日はゲスト」と苦笑い。一般庶民との違いを見せ付けられるBERKLEY一家。


で、夕飯が始まったのは昨日に引き続き遅い夜10時過ぎ・・・。子供のバースデーパーティなので途中ケーキのキャンドルケーキに火を灯すのにご飯を中断されて呼ばれたりする。

そのうち、ダンスタイムとなり私は数々のドクターの誘いを潜り抜けて、別会場のデザートの会場へ。ふっふっふ。

デザートもまぁ~沢山・・・!

はっきり言って、

下手な日本の結婚披露宴よりもゴージャスである!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


で、デザートを頬張ってると、ローレンに見つかり「BERKLEY、ダンスに出て来い」とダンス会場に連れて行かれる妻BERKLEY。

しょうがないので1曲だけ後に送られてくるであろう映画のためビデオカメラの前でローレンと踊る事に・・・。ドクターのオジサンたちに捕まりませんように~~~。と旦那のほうを見ると笑ってる・・・。

旦那は膝痛と腰痛で踊れないのだ~!ああ、むかつく~。

ええ、目敏いオジサンたちに捕まった人妻BERKLEYはその後5曲は踊らされる羽目に。


そのうち夜も更けて会場を後にしたのは夜中0時を回った頃サンダル

楽しかったねぇ~とスティーブに話をして寝ようと思ったらミルクくれ~と起きるアンドリュー。


久々ベイビーの事を忘れてチヤホヤされて楽しい夜なのでした。