私の家の2軒先にはメキシカンの一家が住んでいますが、突然ある日家具やら一切合財運び出されていたので、引越し?新しい家具でも買ったの?と思ってました。
今週から学校が始まり、いつもいたメキシカンの女の子を見かけない代わりに彼女の妹が毎日バス停に現れるようになりました。お姉ちゃんはミドルスクールなの?とばかり思ってたらアマンダ曰く、両親が離婚したためにお姉ちゃんはお父さんのおうち、妹はうちの2軒先のお母さんのおうちに継父と一緒に住んでいるのだそうです。
いつも家にいる私はまったくもって知らなかったんだけど、こういう事って結構身近なんだねぇ。
昨日そのおねえちゃんがうちに遊びに来た。普通に声を掛けてあげたけどなんだか寂しい感じがした。
しかしこの妹がまた笑える子で、ある日うちに来て「アマンダはいる?」と。
「今日はボルティモアに野球観に行ったよ」というと
「ボルティモアってなに??」
「地名・・・」
「アマンダが投げるの?」
面倒なので「そう、その予定」といっといた・・・、あまりの無邪気さに笑うしかない。
その上旦那には隣の男の子=黒人は旦那の子供?と聞いてきたらしい。
旦那は「彼は黒人だよ、僕は白人でしょ?だから違うよ」と言うと
「そうなんだ?!貴方は黒人じゃないの?」って。ああ、分かってないな、って旦那は思って
「そう、僕はグリーン」
と答えたらしい・・・、いやはや、可愛い子である。