やっと夏休み終わりですねぇ~~。

アメリカは特に長い。

6月中旬から今週の日曜日まで・・・。ええ、アンドリューが生まれてたったの2週間たらずで10歳児と子犬までセットで今年の夏はやってきました。


最初の頃はすごい寝不足で何が何だか分からない1ヶ月で母が来てバタバタしてた気がします・・・。

何より食事の世話が本当に大変だった・・・。

言う事聞かない身体を無理矢理動かして家族の食事の世話・・・。日本にいたら1ヶ月は何もせずのんびり出来たのかもしれないけど、アメリカに来て出産した私には頼れるのは旦那のみだったので、完璧にはこなせなかったけどなんとか皆の食事を作ったわよ~~。

あたしは本当に良くやったと思うと自画自賛しても誰も怒らないよね??


今日はアマンダは旦那の仕事のお供です・・・ありがとう~ペリーちゃんドキドキ

一日ディズニーチャンネルミッキー観なくて済む!


何より嬉しいのは、彼女の食事の世話しなくていいの。

ね、自分の子だったらば適当な物を作って出せば終わりなんだけど、この子の場合はそうはいかない。

「あれはいやシラー」「これはだめむっ」が多すぎで、本当に何を与えてやればいいか分からない。

結局のところ、この子は「食」に対する興味が全く無いので最後は「いらない得意げ」となるし。

そうなると、また預かってる私に責任が無いのか、ってなるので一応は聞きます「何食べるの?お菓子以外ね、フードストッカーに沢山ご飯あるから何か食べなさい」と。

でもさぁ、やっぱりこの作業は嫌だよ、自分の子供だったらガツンと怒れるところだけど、そんなに強くも言えないし…てことで早く学校始まらないかなぁと。

だって学校始まると旦那と一緒に朝出て行ってくれるので彼が彼女の食事の世話をするので。


でもって始まった今日の生放送カラオケ

旦那が「学校始まるの嬉しい?」と振ると「いいや」と。

理由は


夏休みが短すぎるから・・・(^ε^)♪


オーーーーノーーーーーー!!!ヾ(。`Д´。)ノ


私には十分です。明日にでも学校に行ってください。