約1ヵ月後に迫ったデトロイトでのパーティ。
ドレスコードは「Dressy Atire」である。
・・・てことは、当分いらないと思っていたクローゼットの奥にしまったドレスがいるんである!
ああ、まいったよ~。だって、ここ1ヶ月あんまり体重は減ってないんだもん。
その・・・招待状が来て早2ヶ月ですが。何もやらなかった私達。
結局私達夫婦は、ギリギリにならないとラストスパートが掛からないの・・・。
てことで、先週から夫婦揃ってジムに通う事にしました。
ジムとはいえ、うちの地下室のジムですので、行く日にちをずらして交代でアンドリューの面倒を見る事に。
小一時間ですが、産後の私には犬の散歩に加えていい運動。
汗と一緒に出る出る、昨日の油やバター、アイスクリーム・・・。
でもって食事も炭水化物は全てWhole Weatに切り替え。
ダイエット先進国(?)アメリカだけに、スーパーに行けば簡単にWhole Weatで出来たベーグル、パン、パスタ、パンケーキミックスなんかが手に入る。日曜日は玄米を買ったしね。
これなら、低カロリー高たんぱくだから脂肪になりにくいし、消化もいいから本当に健康的に痩せられる手助けアイテム。
お菓子も最近ここら辺で流行ってる「100キロカロリーシリーズ」を買うようになりました。
これは、箱に12袋くらい色んな菓子が入ってるのですが、その子袋一袋で100キロカロリー、というもの。カロリー管理がしやすいからダイエッターには人気です。子供に持たせるお菓子としてもカロリー過多にならないから安心なのかプールに行くと子供たちが持ってきてるのを良く見かけます。スーパーの特売にもなるしね。
これなら、堂々とオレオだってチーズイットだって食べれるもんねー。
夕飯のメニューは、マクロビオティック、ベジタリアン、メディティリニアンなんかでアメリカンはあんまりないです。
日本食は単にアメリカンに比べるとカロリーが低い、油あんまり使ってない、ってだけなのでうちではタブーです。
(うちの家族に人気の、とんかつ、牛丼、親子丼やうな丼なんかがカロリー低いとは思えない)
どうしても甘い物が欲しい旦那には、脂肪分カットとか塩分ひかえめ、とかのピーナッツバターやお菓子を与えてます。だって味は殆んど同じなんだもん。
お料理に使うバターなんかもコレステロールゼロ、とか塩分カットとかを使ってます。
チーズもベジタリアン用チーズ。ちょっと値段が高いけど、1回分のカロリーがわずか40キロカロリーだから、ラザニアだって怖くなく食べれます。flavorもアメリカン、スイス、イタリアン、4チーズとあるから飽きない。ちなみにラザニアもWhole Weatで出来たものを使ってます、すごいこだわりでしょ。
うちはアルコール摂取しないだけ、これだけやる気になるとすぐ痩せるのですよ。
てなわけで、今週はもう1キロ減りました。体脂肪もがっくり減ってきてるのでちゃんと痩せてる証拠です。
昨日の朝、それに気分をよくした旦那が仕事に行く前に「ちょっと指出して」と差し出すとダイアモンドリング
をつけてくれました、ワ~~~~~~~~~~オ、凄い~、本当に私に??
イエ~~イ。
これを機に更にダイエット頑張ります!