おそらくこれで、PREGNANCYの項目を書くのも当分無いかな。

今朝は産後健診がアンドリューの生まれた病院でありました。

彼の生まれた病院は車で5分ほど。

車があると便利だなぁと益々思い知らされる毎日。

まぁ、まだまだ収入がないから今車なんて持てないし。


そんなわけで、旦那の運転のもと、朝から病院へひとっぱしり。

妊娠中は隣町まで通っていましたが、私の産婦人科のドクターがこの病院に勤務しているので、隣町まで行かなくてもいい、ってわけとなりました。


アンドリューを見たドクターはメロメロ・・・。

皆ベイビーには目が無いんだなぁ。

でもって私の体の状態はすこぶる良好でした。


日本の事情はよくわかりませんが、アメリカではひらめき電球バースコントロールといって、すぐにまた妊娠しないように、ピルまたは器具を体内に入れるという方法があります。もちろん再び妊娠を望んでいる人は必要無い事ですが・・・。

ピルはあんまり好きではないので私は器具を体内に入れることにしましたが、これまた保険が効くかどうかを病院が調べてから連絡をしてくれるらしい。

これ、Y字型の器具で、5年ほど効果があって、その間生理が来ないとか。(来る事もあるけどそんなに重くないそうです) それはそれで、ありがたいかも~、毎月腰痛やら腹痛に悩まされる事もないしね~。

でもって、5年の中でまた子供を持ちたくなったときにいつでもドクターを訪ねれば取り外してもらえるそうです。そうです、正にバースコントロール。


日本では恐らくめぐり合う事が無かったであろう、アメリカの医療事情を体験できる事が出来てなんか貴重だなぁって思う毎日です。


健診のあとはコーリーンと息子のカイル君とプールへ。

そして恒例、プールサイドで井戸端会議。今週は全然暑くないから井戸端会議をプールサイドでやっても平気平気。アンドリューも熱中症にならないし。うちの近所のプールは全然混んでないからのんびりした午後。

旦那に公言どおり、今夜はメディテリニアンとブラウニーを作ってブログ更新の夕方でした。