母が来てあっという間の5日間、毎日色んな所に出て行って少々疲れましたが久々親子の会話をした気がしました。

アメリカではお婆さんが家に来ると、お母さんに代わってお婆ちゃんがベイビーの面倒を一切合財引き受けてくれるのだそうです。そんな事はつゆ知らず、母まで面倒みてあげてた私。

結局お昼寝もせず一日動き回っていたら体重もちょっと軽くなってた~。やった。


母は、「孫だから自分の子供みたいに責任もないし、気楽にお世話できるわ」

なんて言ってたけど、ちょっとアンドリューが声を出すと駆け寄り、

「なにぃぃ???」と騒ぐ始末であった。どこのおばあさんも孫はかわいいんだな、おかげでこの1週間はなんだか普段出来ないお料理ができたりして結構な気分転換になりました。

本当にどうもありがとう。


抱っこすると「腕が痛い」と言う母でも、孫に目が無いので、何かとミルクをやってくれたりしてくれて、おかげで5オンスは軽く飲むようになりました。


あと1年くらい会えないけどまた大きくなったらなったで色々連れまわされるんだろうね。

それまでどうか元気で過ごしてください。

孫を産んで、やっと親孝行できたかなぁ、と思ってます。