どこをどうやって、私のことを知ってるのか、アメリカに来て早1ヶ月、我が家にはほぼ毎日ベイビー用品の会社から色んなものが送られてくる。

ベイビー用品以外には、クレジットカード作れ、とかそんなんだけど。


大体、どうやって私が妊娠中って知ってんの?

私の情報は病院しかまだ無いはずだから、病院から漏れてるのかしら?


何でも良いけど、サンプル品。

日本で育ってきた私には「大盤振る舞い」も良いところ、という印象である。


だって、日本でサンプルと言うとなんか小さい袋1個とかそんなんだし、せいぜいペットボトル1本とか。そんな話だけど、こちらは箱1個届く。

不審物かと思うけど、よーく見たら「サンプル品」と書いてあり、開けるとミルク2缶とか・・・。すげー。

旦那に「こんなにくれて良いの?すごいねラブラブ!」と言うと「これが普通にひひ」なんだそうです。


さすが、アメリカ、ってかんじです。


昨日またケヴィン男の子が娘のアンバーちゃん女の子とやって来て寝室用のベビーベッドとスイングを持ってきてくれた。

このベビーベッドがまた曲者で、ペリーちゃんと大人3人であーでもない、こーでもない、と組み立て。

(取り扱い説明書なし)

ケヴィンは2人このベッドを使ったんだよ~、って言ったくせにしらないの~~???

どうやってもケヴィンが持ってきた箱のとおりにならず、しまいに「写真が間違ってる」と言い始める大人たち。


どうにも、分からないから、今晩生まれてきたらクリブの下のもの入れにでもベイビー寝かせるよ。とジョークをかまし、明日やろう、ってことで解散。

朝6時にリビーちゃんに起こされて妻、一人で昨日のクリブの組み立ての続きをすると、おお~~できた。

ほどなく旦那が起きて来て出来上がったクリブを見て感動!

「すげーな、日本人はひらめき電球

と日本人の手先の器用さレンチをハイチェアに引き続き披露してしまった。

というわけで、今日の目標、スイング組み立て、がんばりまっす。