今週からはいよいよ毎週妊婦健診。

何でもいいけど、こちらのドクターは人を裸にしたがるのはなぜだろう…。


旦那に100万回聞いたけど、「普通だよ、普通」と繰り返し、ドクターや近所の友達にも「僕のワイフが裸にさせるドクターばかりっていつも言うんだ」と話のネタにされている。


でもどうも慣れないのよね~~~~、こればかりは。

まぁ日本の産婦人科のカーテンも微妙だけど。


でもって一番嫌なのが、旦那の前でパンツ脱いだりするのガーン

あれは絶対パートナーを興ざめさせる瞬間だと思うわ。

だって妊婦のあの超デカパン…死んだ方がましだわ!って旦那に訴えたら


「僕は君の夫なんだぞ!むっ」と。

「でもさぁ、見られたくないものだってあるじゃんか~~プンプンあせる

「とにかくさっさと脱いで台に上がりなさい、ドクターは毎日何人もの裸見てるんだから!」


と子供みたいな言い訳に真剣に答えてくれる優しいペリーちゃん、すいませんねぇ。


昨日初めて会ったドクターは、ここの地域では一番信頼の出来る人なんだそうな。確かに、近所のオバチャンたちも知ってるドクターだ。(井戸端会議より入手情報)


「来るべき日に備えて心の準備はどお?」

と聞かれて

「嬉しい反面、緊張もしてます」

と答えると彼女は

「そう、緊張は誰にでもあるけど、あたしも一緒に分娩室に行くから大丈夫!リラックスするのよ!」

との言葉になんだかほっとした私。

「あなたはその上旦那と彼の娘だって付いててくれるんだから平気よ。ベイビーも超元気そうだから後はリラックスして産むだけだよ」


ああ、この人が信頼できるって何となく分かる。

私がこれまでに会った日本のドクターってここまでなんか暖かみが無かったな。


日本人が苦手な「質問ありますか?」の問いにも色々と質問できてあたしにしては良くやったと思った。


ちなみに、ドクターのチェックによるとまだまだベイビーは出てこない感じだそうです。

でもMommyもBABYすごい健康!とのこと。

がんばるぞー、と気合を入れつつ昨日は搾乳機の消毒やらクリブにベイビーグッツを置いておいたりしながら準備をすすめる私でした。