今日は私にとって始めての母の日。

近所の人たちやお店の人たちに会うたびに「Happy Mother's Day!」って声を掛けられてなんだか鼻歌が出てしまうくらい嬉しい音譜


今日は洗濯の日だ、と思ってバスケットいっぱいの籠を運ぼうかと思ったけど、やっぱり無理だなぁ。と思いながら皆の枕カバーを外してまわってたら旦那が「洗濯物はこぶからそこに置いといて」と言うので放置グッド!

地下まで運んでもらって超助かった~。一人のときはやっぱりつらいもんね。


これまでの妊娠日記を旦那に読み聞かせながら、朝のコーヒーを楽しむこと数時間。

今日はアマンダちゃんがいないから、静かな朝だ。


今朝のブランチ何にしようか~、と聞くと昨日友人宅でチャイニーズを頂いた旦那が「胃が疲れ気味」だというのでタコライスを作ってみました。(こちらでは割とさっぱりとした食事の分類の方です)

タコライスって沖縄では有名で、仕事で行ってた頃よく食べてたわ~、と言うと「オ~、オキナワライス!」と言って大喜び。


食後にフレーバーティを飲みながら「映画やめてベイビーグッツ見に行こうよ」と言ったら「もちろんOK!」

その後はドッグパークに行って犬と戯れ、来週分の食材買いに行かないとね、という彼のプラン。悪くない!


昼寝を犬と川の字で仲良くしてぐぅぐぅから隣町までドライブ。

またまた今日もドライブ日和。何せ蒸し暑くないからサマードレスがうっとおしくなく、心地良い。

そういえば、こちらに来てからこういうデートはしてなかったね。


ベイビーグッツは面白くてつい時間が掛かってしまって気がついたらなんかお腹空いてきたので「カレー食べに行くか~」というわけでカレービュッフェに。ここも相当美味しかったです。

まったりしてきたので、ドックパークですか~?と思ってたら何やら「10分後に行きます」と彼が電話している。

何だろう、って思ったら「ゴルフ練習しに行く」って。

お天気がいいし、私もカートくらいだったら運転できるし、行ってみたい。

てことで旦那をカートに乗っけてコースイン。


旦那もいつもは一人だけど今日はなんだかリラックスして自然な感じで楽しそう。

こういう時間の無駄遣いってホントうに贅沢だなぁ、お金も掛からないし。

今ワシントンは夜の8時過ぎまで明るいので夕方コースに入っても十分回れる。


私も自然の中でカートを乗り回して気分爽快!

臨月で驚かれるけど、家にいるよりここで旦那とコース回ってたほうが面白い。


というわけで、夕飯食べるのを忘れるくらい思いっきり遊んでもらった母の日。

実際はカレービュッフェが響いてて二人とも夕飯はNo THANKSであったのでスムージーで終わりました。

もちろん食材買いに行きませんでした~。私たちのプランはあくまでもプランなのです。こういうのもここではありです。(日本ではあり得ないかな)


旦那に今日は本当に有難う~ドキドキとハグハグすると

「来年は本当に母の日だね~」と。続けて、


「リラックスしてお産を楽しみなさい」とのアドバイスになんだか感激。


頑張ります!