四国八十八ヶ所霊場

第85番札所

五剣山 観自在院 八栗寺
(ごけんざん かんじざいいん やくりじ)



聖天堂(歓喜天様)



🌼ハイライト版 聖天堂🌼


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿



🌼鳥居🌼



🌼鳥居の狛犬様🌼




🌼聖天堂(歓喜天様)🌼






🌼歓喜天様の御前🌼



🌼扁額🌼



🌼聖天堂前の狛犬様🌼




🌼五剣山と聖天堂(歓喜天様)🌼



🌼境内の案内図🌼


🌼おみくじ結び🌼



🌼幸福を招くおみくじ結び🌼



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


本日は

一昨年の夏に参拝した折に撮影した

香川県 高松市

四国八十八ヶ所 第85番札所 

八栗寺の歓喜天様の御写真を。


五剣山の中腹にある

風光明媚な八栗寺は

私の心落ち着く場所です。

🌼🌼🌼🌼🌼


🌼聖天堂(歓喜天様)🌼

本堂横に建つ歓喜天様(聖天堂)は
木食※上人 以空上人様が
(※食は本来は口へんに食)

第108代天皇 後水尾天皇皇后の
 【東福門院様※】から賜った
歓喜天様が祀られています。


※東福門院様=徳川和子様
(とくがわ・まさこさま)

徳川幕府 第2代征夷大将軍
徳川秀忠公の娘。
徳川家康様の内孫。


商売繁盛や学業成就、
縁結びの御利益があると言われ

「八栗の聖天さん」として
親しまれています。

(四国八十八ヶ所霊場会 HPより
参照・引用)


〜2021年 8月撮影〜

🌿🌼華王(りりぃ。)🌼🌿

(再編集して、再投稿)