ガリ勉君メガネや天下ゲッター秀吉のタライとかあったらええのにのう。買わんけど。
さてこのところキャベツの餃子が続いてたのでそろそろ白菜で作りたい。甘味ならキャベツ、旨味ならやはり白菜やのう。
ところが白菜1/4カットが298円!
なんぼなんでもそれはない。今が旬の春キャベツで作りました。
肉はほんの僅かしか入れなかったのでほとんどキャベツとニラの餃子。
ヘルシーなんはええけどパッサパサすぎて包むのが大変でした…。野菜かぶりになるので特盛サラダは数ヶ月ぶりにナシ。
さすがは春キャベツ、甘さがジュワジュワ出てほぼ完璧に近い味でした。しかし肉を減らすとニンニクとショウガの味が強くなりすぎてしまうのが反省。薬味は肉の量と比例させなあかんようです。
小学生の頃は冷やご飯とコレでチキンライスを作るのが大好きでした。40年ぶりに食べましたが、変わらぬ味って懐かしくてええね

キャッチコピーの「ママが作ってプロの味」もフォントが当時のまんま…。