念願のアレ今日は甘薄桜鬼でした。ステージが強くて美味しいのです。他にもそういうゲージの機種はありますが、右打ちギリギリまで強く打つだけでステージ到達率が上がるのであとはネカセをチェックするだけ手堅く日当を得られたので早めに帰宅してアレを作ってみました。まずは具材の準備。キャベツ、エノキ、スナップえんどう、白ネギ。子供の頃いつも絹さやのスジ取りをやらされてたけどこの歳になって役に立つとは思わなかったのう。オカンに感謝。写真はないですがショウガ多めの水餃子と春雨もスタンバイ。そう!今夜も鍋です。スガキヤラーメン味の和風とんこつスープを試してみたいと思います♪白いスープで具が見えなくなるので具材の写真を先に撮っておきました味は完璧なまでにスガキヤラーメンでした(笑)。しかしこの味でラーメンがないとどうにも違和感が…キャベツの切れ端まで綺麗に完食しましたが、味の指向からすると野菜や肉より魚介類がベストな感じですわしは魚がダメなので試せんけどしかし鍋はあったまりますのう明日の予告先発は名古屋風の味噌おでんです