Wの悲劇 寝起き編 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

眠りにつく時はメガネ、充電中の携帯、テレビのリモコンを枕元に置いて寝ます。


携帯とテレビはアラームをセットしているので、解除しやすいよう近くに置いてます。




問題はメガネ。翌朝スパッと起きられそうであれば、やや近くに置きます。


就寝時間が遅かったり、ひどく疲れている時は、メガネをちょっと離します。


理由はメガネがないとスマホもリモコンも全く操作できないので、二度寝を防ぐ為です。




昨日は遠めにメガネを置いて寝ました。翌朝、アラームを消そうと右手でまさぐる…


床にいつもと違う違和感があったけど、何とかメガネを見つけてアラームを止めようとしたら…


スマホとリモコンの間にムカデがーっ!ドクロ




よく見たらムカデではなくヤスデ。形は似てるけど黒くて小さいアレです。そして死んでました(笑)。


ムカデと違って毒もなく無害なので平気でしたが、どうやって2Fまで登ってきたのか…。


しかもわしの頭の横で絶命せんでもええのに。そんな瀕死なら前の晩に気付きそうなもんやけどのう。



気を取り直して着替え、最後に靴下を履こうとしたらまたもや明らかな違和感…。


おそるおそる靴下を脱いで、中に手を入れると…




ギャーッ!またムカデドクロ!!!!


しかも今度は本物の大きなムカデ。噛まれたら毒のあるヤツ!


落ち着いてもう一度確認したら、これも死んでました。


逆さにしても落ちてこないので裏返したら、一部が潰れて靴下に貼り付いてました。



洗濯前に履いた時、わしが押し潰した? どうやって靴下に入った? なぜ指を噛まれなかった?あせる


実際、虫やゲテモノは全然平気なのでそういう意味では問題ないんですが、謎だらけなのが気味悪いです。




真夏でも部屋で滅多に虫は見ないのに…。


しかも寝起きで小ムカデ×大ムカデのコンボとは悲劇の予感ガーン




虫の話はココまでですが、現実の悲劇はこれから……。


Wの悲劇 収支編に続きます叫び