これだけの内容で100円というのは、やはり安い。
しかしタバコの大きさと比べれば一目瞭然ですが、とっても小さい。
特に厚揚げはとんがりコーンよりもちっさい。
いろんなモノを少しずつ味見したい、スイーツ女子会みたいな感じやのう(笑)。
今日はホールにも行かず、ずっとテレビを見てました。晩飯は宅配ピザでウエスト周りを強化♪
パチンコ好きは既に打ち始めを終えていて客は少ないかな?とも思いましたが、「正月休みの打ち納め」として駆け込み稼働が多いかもと思い直して、家から出ませんでした。混んでる店では勝てんし。
さて、スロマガ陣の年越し実戦ですが、実況ブログの効果は予想以上ですのう。
アメブロのパチンコパチスロランキング1位~6位を実戦メンバー全員で独占ですよ
コジローは元旦からずっと1位をキープ!
興味深いのは、実況中よりも終了後のアクセスのほうが多い点。
全員が異なる店舗で立地や機種構成も多様、実戦機種もバラバラ。それらを事後で客観的に見ていく事で、来年以降の立ち回りや作戦に生かそうと考えている読者さんが多いのでしょうか。
あくまで一般論ですが、店選び台選びがテキトーすぎる客が多いパチンコと比べて、シビアな若者客層が多いスロットならではの動向が端的に表れているのかも知れません。
わしは年齢的に38時間フル実戦実況はもうキツイですが、三重県オールナイトは誰よりも長く参戦している地元民であります。
いつかパチマガ本誌でオールナイトの本格的な「傾向と対策」のページでも書いてみたいと思います。
問題は年末まで覚えていられるかどうかです