三重県オールナイト39時間実戦ですが、わしは10時間足らずで帰ってきました。千円20回以上の海だったので充分すぎる環境でしたが、ポンコツおじさんなので疲れた時点でヘタレ勝ち逃げ(笑)。
そもそも実家が三重なのでわざわざ打ちに行ったというより、単なる帰省なのです♪しかし今年はヘタレ実戦終了後に2軒、合計3軒のホールに寄りました。
パワーみなぎるスロマガの攻略軍団&ライターが大挙してわしの地元へ突撃してきたのです♪
わしが海を実戦したのは「ウイング菰野店」、この店はわしが通っていた高校のすぐ近く。
ホールで待っていたのは源悟郎先生。抱かれたい軍団員№1の熱い漢!
ところが年越しを待たずに投資が逆噴射してました…。とりあえずユンケルを差し入れて次へ向かいます
続いて「ウイング四日市中央店」、この店から歩いて数分の場所にわしの実家があります。
そこにいたのは1年ぶりの再会となるコジロー君!
既に年越し後でしたが、頭上にも下皿にもメダルはナシ!? 僅差で源悟郎先生を猛追中でした。投資ペースが…。旅打ちの苦労に比べれば、徹夜なんてへっちゃらのはず。同じくユンケルを差し入れて店を後に。
3軒目は「ウイング金場店」、この店のすぐ近くに高校時代の初恋の相手が住んでました 告白した場所もこの店のそばでしたが、告白して2秒でフラれました。30年前の甘酸っぱい想い出です(笑)。
死にそうな顔で打ってたのは初代旅打ち制覇のタイラ君。雑誌進行中も死にそうな表情なので、普段と同じと言えば同じか…。タイラ君も投資額でコジローを猛追中。3人の合計負債額がサラリーマンの月収ぐらいになってました
バイクで三重県南部まで足を伸ばすのは無茶なので、菊丸君・ドラ美ちゃん・ガッツ君へのユンケル配達は断念…。最終的な結果は各メンバーのブログ
にてご確認下さい。終わってみればわしが激励してきた3人が揃って悲惨な目に…。わしは疫病神か
パチマガの助ちゃんやドテさんと実戦してる時も、読者さんからの差し入れがたくさん届いて驚きますが、スロマガのカリスマ軍団員はひと味違う!
こんな素敵なナニが次から次へと届いてました。
台のまわりにTENGAや強壮ドリンクをビッシリ並べて打つ後ろ姿は、まさに凄男