枕が変わると眠れんとか良く聞きますが、わしはあまり気にしません…。
とは言っても好みのタイプはあります。
小さめでカチカチに硬くて、そそり立つくらい高いのが好き。跳び箱か(笑)
「時代劇に出てくる木の台がついた枕」みたいのが理想です。
中身は「そば殻」が好きなので、愛用品をギュウギュウ詰めに縫い直して自作してみました。
出来映えはバッチリでしたが、硬くしすぎて使ってるうちに生地が破れてしもた…。
そば殻が部屋に飛び散ると掃除が大変…。
集めて作り直す事も考えたですが、年季が入ったポンコツ品やし、新しいのを買う事に。
ところが最近はそば殻の枕ってあんまり売ってないんですのう。
売り場を探し回って、隅っこの下の影にひっそりと置かれているのを発見。
大きめで真ん中が薄く凹んだ今風のカタチでした。うーむ…。
そば殻にこだわると他のデザインは選べないので、結局それを購入。
わしの好みとは程遠いカタチなので半信半疑でしたが、寝心地はバツグン!
硬さと高さが足りないので寝つくまでは落ち着かんですが、一旦眠りに落ちると以前より熟睡できるようになりました♪
特価品の480円にしては、ええ買い物やった