だから言わんこっちゃない | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

原稿書きの合間にセブンイレブンで見つけたカップやきそば。
アンドレ 人間山脈

何ともケバい色のパッケージ。


こんな色が許されるのはシャアザクか、マウンテンの甘口イチゴスパぐらいです。



以前サバイバル地獄変の罰ゲームでタイラ君と食べたやつ。
アンドレ 人間山脈
胃袋が裏返るかと思うくらい気持ち悪かった。


やきそばを手に取った瞬間に思い出し、これはオイシイかも(そーゆー意味で)と考えて即決で買いました。


今日の書き仕事を終え、さっそく食べてみた。


麺はいつものペヤング、具はキャベツのみ。ここまでは普通。


しかしソースが違った。透明な蛍光ピンク、かき氷に掛けるシロップの原液にソックリ…。


麺と混ぜてもやっぱりピンク色。ここで嫌な予感はしたが、ホンマに腹減ってるのでまずはひとくち。



…無理でしたガーン




ひとくち目すら飲み込めずに吐き出してしもた。そしてそのままサヨナラ。


実はピンク色がどうこうは全く関係なくて、生のタラコ味だったのが失敗。


わしは魚が全く食べられないので、初めから無理ゲーだったのです。


焼きタラコなら少し食えるようになったので、いけると思ったんやけどのう。



魚を喰えんのがわかってるのに買うた事、食べ物を残してしもた事、そもそも魚嫌いが情けない事、いろいろな意味で自分に腹立たしい…しょぼん




あっ、生タラコスパゲティが好きな人にはおすすめですよ♪



わしが言うても説得力ないか。