サバイバル地獄変4愛知編 とどめの罰ゲーム | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

名古屋テレビ塔の鉄骨渡りならぬ鉄骨登りが終わっても、降りてしまえばもう恐くない。


試練失敗の罰ゲームとしては、やはりアレをやっておかないと。




全国の奇食マニアが集う総本山、マウンテンです富士山
アンドレ 人間山脈

ダーッハッハッハ!


コジローは無事に登頂できるのか? 遭難してしまうのか?


罰ゲームにマウンテンを選んだのはスロマガ編集部ですが、プラン候補をを推薦したのは、わし。


マウンテンで何を喰うかを推挙したのも、わし。




過去の勇者、タイラとジャイロを超える超絶メニューを選んでみた。


と言っても正規メニューには載っていない、過激マニア向けの裏メニュー。


正規メニューの品々はあくまで普通の喫茶店として提供しているので、残しても問題はない。


しかし裏メニューは特製の別注メニューなので残すと罰金。



その正体はこれ、「小倉丼」だっ!
アンドレ 人間山脈

イチゴで和えたストロベリーライスの上に、大量のメガあんこ。


アクセントはパイナップルとパセリ。


普通なら気持ち悪すぎる付け合せやけど、後々このパイナップルが唯一のオアシスでありご褒美になった。


アンコは赤福に直せば40~50個は軽く作れる量。ドンブリ自体が牛丼の特盛サイズよりはるかにデカイので、甘いものが苦手な男子には悶絶レベル。コジローは1時間以上掛けてメガあんこを完食。


ズトロベリーライスはあんこ以上の強敵で、想像を絶する不味さ(笑)。


メチャクチャ甘くて酸っぱいので、まるで炎天下に半日放置した手作り弁当のような味。コジローはひとくちずつ食べるのがやっとで、何回も吐きかけてはぐっと堪えて涙を流しながら完食。


ライスは2時間半かかりました…。


最後のパセリも食べるよう促すと、「むしろこっちのほうがウマイです!」と歓喜の表情でパクリ♪


わしも味見はさせてもろたけど、コレは金を払って食べるもんやない…叫び



待っている間、わしが食べたのは「大人のお子様ランチ」。
アンドレ 人間山脈

ピラフにハンバーグ、ソーセージ。数少ない美味メニューですにひひ


コジローは恨むような眼光で、わしが食べる様子を睨んでましたあせる




しかし2時間以上待つのはヒマすぎるので飲み物を注文。(わしだけ)


コーラにアイスクリームを乗せた「コーラフロート」です。
アンドレ 人間山脈

これまたビアジョッキ入りのコーラにギガ盛りアイス!!ショック!


デカくてもバッチリ美味しいので30分くらいで完食。


これ以上早く喰うと頭がキンキン…ドクロ



タイラ君の時はミッション終了後、激甘な胃袋を中和させるべく超ド激辛ラーメンを喰いに行ったですが、今回はコジローが完全グロッキー状態なので、ここでお開き。パー




さて、本題の旅打ち企画もゴールまであと10日間ほどとなってます。


ゴール自体おそらく問題ないと予想してますが、最終トータル収支でタイラを越えられるかどうか!?


そして夢の大台200万円に乗せられるかどうか!




続きはパチマガスロマガ携帯サイトにてグッド!