おいしいのにおしい | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

初めて食べる店、探して訪ねた店でせっかくやから撮っておいたものの、画像フォルダから出す機会がなかった写真をまとめてみました。




玉子とじスープが絶品な「かいすい」の王府メン。(向かいにある親族経営の同名店は別物なので驚くほど不味いです)


25年の歴史を持つ王府メンはもの凄く旨いけど、40年以上前からやっている玉子とじラーメンの元祖店に一度は行ってみたいと思ってた。


それがこちら↓
アンドレ 人間山脈

麺もスープも具材も旨かった!


でも元祖より「かいすい」のほうが上でした。


ブン回りやのにスルーが残念…そんなバランス。




愛知県内で最も人気店らしい、二郎インスパイア系のまぜそば。
アンドレ 人間山脈

見た目は十分、味も水準以上。それでも本物には遠く及ばないのは直感した。


いずれの二郎にも行った事がないのに勝手に比べるのはどうかと思うけど、ボリュームとそこそこの旨さだけで病み付きにさせるのはそう簡単な事ではない…


ヘソだけは馬鹿デカイのに、風車上でほとんど外へ逃げてしまう、みたいな。





メンマが超どっさりの薬膳ラーメンの暖簾分け店。
アンドレ 人間山脈

都心だったのでこれはラクだと思って行ってみた。


これもベースの味は変わらんような気がしたけど、これは本家の味じゃない。


見た目は花丸の満点なんやけどのう。


ズバズバ抜けるワープやのにネカセが全くなくて真ん中には絶対止まらないステージみたいな。





どうせ記事にするなら万人に薦められる店にせなアカンな。やっぱりあせる