最後に食べたのは20代半ばか、後半か…
20年くらい前に名古屋市内と近郊で爆発的に流行したオムライス屋さん、
急速に店舗が増えたものの、FCシステムに問題があったのか示し合わせたように店じまいしていきました。
松屋の牛丼やココイチのトッピングもいろいろ選べる仕組みですが、ハローエッグは中身の具・チキンライスの味付け・かけるソースが自在に選べて自分だけのカスタマイズオムライスが食べられたのです。
ソースは覚えてるだけでも「ケチャップ・デミグラス・ホワイト・オリジナル(あんかけ)・メキシカン・中華風チャニーズ…」と盛り沢山。
もちろん量も自由自在にオーダーできたので、かなり通ってました。ハーフ&ハーフなんてのも。
市内では全く店を見かけないのでもう食べられないと思ってたら、ランチタイム限定ながらまだ営業しているお店を発見!!
普通のオムライス店では食べられない「チャイニーズ」を食べました。
豆腐のない麻婆ソースみたいな味で、辛くはありません♪
懐かしくて美味しかった~
時期的にチェロさんなら覚えてるかなぁ…
こんどーさんは微妙やな