たまにはホンモノを | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

食いもんを載せる時はジャンクな飯が多いけど、昨日の朝食はチョイとキザに。




自家製ハム・ソーセージを小売りしてるお店です。


メインは製造と販売やと思うのですが、店内で軽く食事も出来ます。


喫茶スペースのあるケーキ屋さんみたいな感じかな?


パンとハムソーセージの盛り合わせセット。
アンドレ 人間山脈

ドリンクやザワークラウト(サラダ)も付いて600円。

ドイツの国家認定マイスターの称号を持つ店主が作ってます。


本物の中の本物の味でした。
アンドレ 人間山脈

内容は日替わりで、昨日はいろんなハムとソーセージ、ミートローフ。



ドリンクはコーヒーやジュースもあるですが、せっかくなので自家製スープに。
アンドレ 人間山脈

これもハムにソーセージ、ベーコンやトマトなどがタップリ入ってて、煮込んだ味が染みてます!


コーヒー等よりこっちのスープを断然オススメします♪


プチカップなので小さいけど、食べ応えが満点。


パンもアツアツのもっちもち。


メインのハムやソーセージもため息が出るほど旨かった!


このセットなら1000円以上の価値はあるな…
アンドレ 人間山脈

帰り際にロースハムと白ウインナーも買いました。




かつてダイイチ稲葉地店があった場所の近くです。
アンドレ 人間山脈

奥まってるので少しわかりにくいけど、知る人ぞ知る隠れ家的名店ゆう事でにひひ