もぐもぐ。いつ喰っても旨いのう。
後ろの大吟醸「八海山」は、K楽さんの戴き物
前から気になっていたクリスピークリームドーナツ。
どれほど旨いのか味見したくて、こないだ店の前まで行ってみたら軽く百人以上の行列。
出来上がってるドーナツを選ぶだけやから、見かけによらず行列はスイスイマリンで進むのかと思ったら…
数分ほど観察してましたが、行列は全く動かず。どう見積もっても2時間はかかる感じ。
おやつを買うだけに2時間とか3時間とか、サッパリ理解できん。
どうにもアレを食べたい!ゆう場合でも、わしなら15分待ちが限界かな。
どんなに旨い物、好きな物を食べても半日経ったらまたお腹空くんやし(笑)。
長年通った大好きな店が閉店するとして、もう二度とあの味を食べる事は出来ない!ゆうのなら、1時間くらい待てるかな? それ以上待つなら思い出をおかずに白飯とふりかけでも食う。
しかしそこまで並んででも客が殺到するて、どんな味なのか知りたくもある。
半日並びの覚悟をしてた確定申告がマッハ終了だったので「クリスピー…」に向かってみた。
3人しか並んでませんでした(笑)。
平日の午前中、勤め人も学生さんもおらんからやな。自由業ってええのう
美味しい保証はないけど、並ばずに買えるタイミングは二度とないと思って多めにチョイス。
できるだけ地味なんを選んだつもりやったけど…
ベーシックのオリジナルなんとかドーナツを食べて、速攻でギブ。
死ぬほど激甘。砂糖のかたまり喰ってるみたい。
濃いブラックコーヒーで流しても口に残る糖分…
コレに何時間も並ぶとは、世の中ワカラン