若い頃、造形師(原型師)を志してしたと前に書いたけど、得意なのはメカ系や生き物系でした。
どんなに複雑な形をしてても、図面を起こしてその通りに作るだけやからそうは難しくないです。
むしろ細かくてゴチャついてるほうが特徴も多いから似せやすい。
しかし2D物はホンマに難しい。
絵を画にするんは模写やから忠実にマネするだけの事やけど、アニメやイラストを造形化するんは相当に大変。
実在しないモノやし、どの角度から見ても矛盾なく似せて作るとなると至難の業。
ハンドル握ってるだけのほうが、どんだけラクか
この造形力は素晴らしく秀逸。 売り物になるんちゃう…!?
あ、既に売り物か
それにしても普段は隠しておくなんて、もったいない…