ラーメン | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

ラーメンは大好きやけど、猫舌やから滅多に食べんのです。


外食でも月に1~2回、インスタントも家で月1回喰うかどうか。




滅多に喰わんので、喰った時は珍しくて撮ってしまうんやのう。


そのせいでラーメン好きに思われてしまうのかも知れん。


それはそれで間違いではないから、まあええか。




名古屋の庶民ラーメンといえば、「本店の味」。
アンドレ 人間山脈

名古屋的な味ではなく、ごく普通のしょうゆラーメン。


しなびたメンマが2本くらいと、フリーズドライのコーンが5粒ほど「かやく」で入ってます。


かやくと呼ぶにはあまりに貧相やけど、唯一の具材やから子供の頃から敬いながら食ってました♪




子どもの頃に夢見ていた、缶詰コーンをたっぷり乗せ。
アンドレ 人間山脈

…ポロポロこぼれてすくえない。


5粒くらいが計算され尽くしたベストバランスゆう事か(笑)。





被災地支援キャンペーンか何かの限定メニュー、「元気が出るラーメン」。
アンドレ 人間山脈

白ネギと焼豚、唐揚げ、煮玉子、ニンニク。


喰ったら元気も出たし、玉も出た♪ また行かなくては!




元気ゆうたら近所の汁なしラーメン。 有名店やから説明は割愛。
アンドレ 人間山脈

喰い終わったら、残った具材と僅かなスープに無料でご飯を加えてくれるです。


最後の一滴一粒まで喰わせてくれるのはありがたいのう~。