ドツキをやめた。 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

先日、稼働を休んである所へ向かった。
アンドレ 人間山脈

ココは自宅から5分とかからん距離。





10数年前、プロになろうと決意したその日からサングラスを掛ける事にした。


もちろん当時からパチマガで活躍する大御所プロの影響であるのは言うまでもない。


カッコから真似しても勝てるはずなどないんやけど、まずは見た目から(笑)。




元から視力は悪いのでメガネの代わりとして、度付きサングラスを作った。


稼働中以外の朝昼晩、寝るとき以外はずっと掛けてきた。




20年近く経つと視力もドンドン落ちる。サングラスも数え切れんくらい新調した。


しかしある程度の視力まで下がるとレンズがキツキツになって、かっちょええフレームには合わんようなってくる。


ここ5~6年はずっと同じサングラスのまま。




思い切って「度付きサングラス」やなくて「カラーレンズを入れたメガネ」を作ってみる事にした。

何がどう違うのかは、わしに訊かれても困るけど。





と言う訳で、向かったのは「ヨン様のCM」でおなじみのメガネ屋さん。一度ココで作ってみたかった。


自宅から一番近い店を調べてみたら豊丸本社のすぐ裏だった。




この日は先客がワラワラいた。


視力検査の順番を待つ間、時間を潰さなあかん。


するとメガネ屋のド真ん前にスガキヤがあるではないか♪


条件反射で特製ラーメンのセットを注文。

アンドレ 人間山脈

パチンコメーカーのまわりには何でもあるのう。


名古屋は便利な街だ(笑)。




そして出来上がり。
アンドレ 人間山脈

手前が新しい「カラーレンズのメガネ」、奥が今まで使ってた「度付きサングラス」。


そのうち誌面に登場するかも♪