さっきテレビを観てたら、
「現代人は靴を履くようになってから、本来の足の機能を失った」
「デコボコした土の上を裸足や草履で走る事が健康の秘訣」
足の裏の形や、足指の開き方が重要だと偉い先生が解説してました。
そういえば!!
つい先日同じ事を大先輩に教わったばかりでした♪
スゴイ偶然…
パチマガが誇る攻略サイボーグ!
釘王伝説・最強伝説でおなじみの和泉さんです♪
アフロの穴「東京修行」へ出かけた夜、和泉さんと食事をしながらいろんな話をお聞きしました。
あまりのメタボっぷりに危機を感じたわしは最近ジョギングを始めたんやけど、和泉さんは何年も前から走り込んでいるそうで、野球をする時にも効果が表れるとか。
一回に走る距離とか、ペースとか、そういう質問をしようとしたら…
『僕はね、山道を走り込んでるんです。 デコボコ道が身体にイイんです!』
な、なるほど… わしみたいなメタボ対策のチンタラ散歩とは次元が違いすぎる…
さっきテレビに出てた先生も、こっそり和泉さんに教えてもろたに違いない♪